1. ホーム
  2. こんな事にお困りではないですか?

ナスクルならそのお悩み解決できます

ナスクルが選ばれる3つの理由

1 安心 経験豊かな看護師や介護士がお伺いします。


2 便利 自宅内だけでなく、外での介助が受けられます。別々にヘルパーやタクシーを頼むよりも便利です。


3 適正価格  時間利用料だけのシンプルな料金体系で、日常的にご利用いただける料金を実現しました。(一か月の定期契約または、一か月に4回以上のご利用の場合、5回目以降は10%割引いたします。)

料金 1~3を合計した金額になります

  1. 登録料金:500円又は1500円(NPO法人への登録料を初回利用時に頂きます)
  2. 訪問看護・訪問介護の料金
  3. 移動料金 移動のみ利用の場合は介助料を頂きます。(福祉有償運送の金額に従います。利用できる条件があります)
ーーーーーーーー訪問  看護訪問  介護ーーーーーーーーーー福祉有償運送
30分まで4,500円3,000円初乗り6㎞まで300円
60分まで6,000円5,000円以後1㎞毎100円
90分まで8,000円7,000円介助料(移動のみ利用の場合)2,080円
120分まで10,000円9,000円車いす使用料0円
121分以降30分毎3,000円2,000円ストレッチャー使用料0円
医療処置/初回のみ3,000円ーーーー待機料金0円
当日キャンセル料500円500円ーーーーーーーーーーーーーーーー
深夜早朝(22:00-8:00)の場合基本料金の25%増し

訪問看護

利用できる方:0歳児~制限なし。  介護度がなくても利用可能

一か月の定期契約、またはスポットにて一か月に4回以上ご利用の場合、5回目以降は10%割引いたします。小児・成人・在宅看護の看護師がお伺いします。

30分まで4,500円
60分まで6,000円
90分まで8,000円
120分まで10,000円
121分以降30分毎3,000円
当日キャンセル料500円
医療処置/初回のみ
(痰吸引・点滴等)
3,000円
休日・夜間時間外25%割り増し
  • 外出先での医療処置(導尿・吸引等)が必要な場合だけご利用
  • ご家族が付き添えない時の通院介助
  • 安否のご確認,お話相手、見守り(認知症で目が離せない方等)
  • 冠婚葬祭におけるお付き添い
  • 通院・買物介助(身体介助や医師指示の説明確認などに介助が必要な方)
  • 家事全般の業務
  • 日常生活で大変と感じていることのお手伝い(ごみ捨て、書類の整理、家具の移動)

訪問介護

一か月の定期契約、またはスポットにて一か月に4回以上ご利用の場合、5回目以降は10%割引いたします。

ご利用者さまのご希望に沿ったサービスを行わせて頂きます。例えば、

30分まで3,000円
60分まで5,000円
90分まで7,000円
120分まで9,000円
121分以降30分毎2,000円
  • 調理、食事介助(誤嚥のない方)、後片付け
  • 洗濯・布団干し
  • 室内全般の掃除、ごみ捨て、清掃、環境整備(届きやすい場所に必要物品を配置、配線等、その方に必要な環境を作ります)
  • 清拭及び排せつの介助
  • 入浴介助、おむつ替え、トイレ介助
  • 通院・買物介助(身体介助が不要なものに限る)
  • 入退院の* 付き添い・入院中のケア
  • 外出・余暇付き添い買い物・散歩・趣味の* 付き添い
  • 冠婚葬祭・役所等への付き添いなど
  • 日中・夜間の見守り介護ご家族不在時の、 日中・夜間の見守り
  • 植木の水やり・ペットの世話・電球の取り替え・郵便物の整理など
  • 認知症ケア(介護)認知症の方の見守り・話し相手・通院や外出の付き添いなど
  • 障がい者ケア(支援)障がい者の方の身体介助・生活支援・通院や外出の付き添いなど
  • 介護施設出張ケア老人ホームやサービス付き高齢者住宅などの介護施設や障がい者支援施設の入居者への、見守りや通院・外出付き添い。

福祉有償運送(平塚市・茅ケ崎市・秦野市・伊勢原市・大磯町の障がいタクシー券使えます)

県が認可した金額でご利用できます。自費訪問看護とセットになります。利用できる方は平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町区および隣接区域に居住し、高齢の方・障がいのある方(小児含む)などひとりでの外出に困難・不安のある方。ご家族が通院に付き添えない方についても、こちらで対応いたします。

ナスクル福祉有償運送の料金

初乗り運賃 3㎞まで                 400円
初乗り後 1㎞毎 180円
基本介助料金(階段料金なし)           1,600円
看護師同乗  0円
待機料金  180円/10分

介護タクシーの一般的な料金例

初乗り運賃 1.091mまで(一般的な神奈川県内の料金)500円
初乗り後 247m毎100円
基本介助料金(階段の場合1階につき+1,000円が相場)1,000円
看護師同乗3,000~5,000円/時間
待機料金3,160円

 

育児産前産後ヘルパー

平塚市の産前産後ヘルパー事業者の登録をしています。市のヘルパー事業に登録の方は下記料金です。それ以外の方は自費訪問看護の欄をご覧ください。一か月の定期契約、またはスポットにて一か月に4回以上ご利用の場合、5回目以降は10%割引いたします。

60分まで2,500円
送迎(6㎞まで)300円
(7㎞~1㎞毎)100円
  • 園児の突然の発熱などのお迎えサービスをします。(預かりはしません)
  • 園からお迎え後のベビーシッターや家事代行も承ります。